科学と生命と言語の秘密 松岡正剛×津田一郎
- 2025年2月24日
- 書籍紹介
旅に同伴してくれた本。全文二人の対話形式になっている。二人の波長が合うので倍音に響いてくる。響きすぎて時々置いてきぼりにされそうになるがなんとか読了。自分の領域にもカオスや複雑系を持ち込めるような手ざわりを感じた。集合知の話が出てくるが『集合知としての学会』という視点に興味を持った。
ブログ
旅に同伴してくれた本。全文二人の対話形式になっている。二人の波長が合うので倍音に響いてくる。響きすぎて時々置いてきぼりにされそうになるがなんとか読了。自分の領域にもカオスや複雑系を持ち込めるような手ざわりを感じた。集合知の話が出てくるが『集合知としての学会』という視点に興味を持った。